【講習会等】
みなさま、お元気に年末年始をお過ごしのことと存じます。1月から3月の神戸の会としての行事を
ご案内いたしますので、奮ってご参加願います。
既にご承知のように4月以降の講習会は財団本部で行うものをオンラインで配信し、各自でご視聴いただ
いております。当日ご都合がつかない方は月末までの見逃し配信をご利用ください。事情によりご自宅等で
のオンライン視聴が難しい方もおられると思います。神戸の会では新年1月の講習会について、神戸の会事
務所でパブリックビューイング(合同視聴会)を行います。オンライン視聴が難しい方は是非ご参加くださ
い。
日 時: | 1月21日(土)13:30~15:00 |
---|---|
演 題: | 「研修科(中村天風 健康長寿の教え) |
講 師: | 松本光正 |
会 場: | 神戸の会事務所(参加希望者が多い場合は会場を変更します。) 開場:13時00分 13時20分までにおこしください。 |
参加費: | 会員 無料 会友・一般 1,000円 |
定 員: | 10名 |
申 込: |
毎回必ずお申込みが必要です。(完全予約制) 《注意事項》 |
日 時: | 2月18日(土)13:30~16:30 |
---|---|
会 場: | 神戸国際会館 (8階802,803号室) |
演 題: | 『人生において厳戒すべきもの~欲望』 南方哲也講師 |
演 題: | 『天風哲学における意識と心の働きについて』 國分博継講師 |
参加費: | 会員 無料 会友・一般 2,000円 |
加えて、神戸の会では、次のようなことに取り組んでおります。
○西宮公開講座「運命を拓く 中村天風の教え」
天風哲学を体系的に学べる良い機会です。初心の方のみならずベテランの方にもおすすめです。
詳細はこのページ後述の「西宮公開講座」の項をご覧ください。
○日曜行修会
東会場でのリアル+zoomによるオンラインのハイブリッド型日曜行修会、徳光院会場、明石会場でのリアルの
日曜行修会を開催中です。引き続いてのご参加をよろしくお願いします。
日 時: | 毎日曜日 9時00分~12時00分 |
---|
東会場: |
森南ふれあい会館 (神戸市東灘区森南町1-11-17、JR甲南山手駅から1分) 開場:8時30分 8時55分までに受付を済ませてください。 |
---|---|
参加費: | 300円/回 (当日会場払い) |
定 員: | 14名 |
申込方法 |
会場初参加の方、あるいは前回会場参加から概ね1ヶ月以上の方は、メールで事前にご連絡ください。 会場参加の方は次の点にご留意ください。
|
オンライン行事利用規約をご確認の上、ご参加下さい。 |
|
参加費: |
会員1,000円、会友・一般2,000円 (1〜3月期有効パスポート) ※一度お申し込みいただくと1〜3月までの間、何回でもご参加いただけます。 ※神戸の会を応援して頂ける方は、別途支援金一口500円も受け付けております。 是非、ご支援の程、よろしくお願い致します。 |
申 込: |
方法①『Peatixによる方法』
・Peatix(ピーテックス)上の神戸の会のサイトhttps://tempukai-kobe.peatix.comにアクセスして
・当日に招待メールは届きません。開場時刻になればご参加いただけます 方法②『メールによる方法』
|
【運命を拓く 中村天風の教え】
中村天風財団(公益財団法人天風会)認定 神戸の会では、主に一般の方、初心の方
に向けて、天風哲学をわかりやすく解説する、公開講座を開催しています。
今年はリアル会場の西宮市の夙川公民館からzoomで中継を行い、オンラインでも
同時参加いただけるようにいたします。
またお仕事の都合や満席などで参加できなかった方もその回の講義内容を勉強でき
る「見逃し配信」を行います。
著名アスリートや名経営者が選んだ、今話題の「運命を拓く」。その著者、中村天風の
生き方、考え方には、心身ともに健康で生きがいのある人生を実現するための知恵が
いっぱい詰まっています。
こんな方におすすめします!:
·将来を模索する高校生·大学生
·家事、育児、仕事のストレスを抱えながら奮闘する社会人
·あらためて生きがいを求めるシルバー世代
日 時: |
毎月第3金曜日(10月は第4金曜日)18:00~20:00 10/28, 11/18, 12/16, 1/20, 2/17, 3/17 全6回 (開場17:30、17:55分までに受付を済ませてください) |
---|---|
会 場: |
西宮市夙川公民館 第2集会室 西宮市羽衣町1-39 阪急夙川駅から徒歩4分 JR さくら夙川駅から徒歩 6 分 |
:オンライン(zoom)でも参加できます :見逃し配信(オンデマンド配信)あり |
講 師: | 中村天風財団(公益財団法人天風会)講師 國分 博継 |
参加費: | 1,000円/回 会場参加の方は当日会場にてお支払いをお願いいたします。 |
定 員: | 20名(ただしオンライン参加は定員なし) |
申 込: |
·詳細、お申し込みはPeatixのイベント案内をご覧ください。 http://ptix.at/MRHtDq ·Peatixに不慣れな方はstaff@tempukai-kobe.jpにメールしてお申し込みください。 |
内 容: | 第1回(10月28日) 【感じる心の積極化】 第2回(11月18日) 【感じない心の積極化】 第3回(12月16日) 【特殊な体勢で神経反射をコントロールし心を強化する方法】 第4回(1月20日) 【感情をコントロールして心を強くする方法】 第5回(2月17日) 【無心の境地の実感】 第6回(3月17日) 【積極心の使い方】 |
・新型コロナ感染防止対策上の要請により、オンラインのみの開催とすることがあります。
2022年7月15日(金)から18日(月)、緑豊かで広々とした「しあわせの村」で、夏期修練会神戸会場が開催されました。また同時並行して神戸夏期オンライン行修会が開催され、「誦句と瞑想」をリモートでも分かりやすい講義形式に置き換えて、午前の部をzoomで中継いたしました。
会場参加者、オンライン参加者、講師・輔導・スタッフを含め、総勢142名の参加を得て、充実した4日間を過ごした私たちは、それぞれに歓びと感謝を胸に、「会場」をあとにしました。
なお、来年は7月14日(金)~17日(月・祝日)の4日間の日程で開催する予定をしています。